「50歳を超えても30代に見える生き方」という本を読みました

| トラックバック(0)

「50歳を超えても30代に見える生き方」という本を読みました。
いや、まだ30歳なりたてのぴちぴちなんですがね。久しぶりに電車に乗ったら、広告があって、まんまと駅の本屋さんで買ったのです^-^。

帰りの電車の中で読破。
普段お家では娘ちゃんがいるのでなかなか本が読めないけど、久しぶりに読めてうれしかった~。

<スポンサードリンク>


この表紙にも出ている作者の南雲吉則先生。
50歳には見えません。

最初のほうに南雲先生の20年前の写真があるんですが、信じられないほど老けてます。
20年前はもうかなりおっさんです。(失礼)
「ん?お父さんかな?」と思ってしまうほど、20年前のほうが老けてます。
この写真だけでかなりインパクトありました~。

で、肝心の中身はというと、お医者さんが書いたにしてはエビデンスが適当(テレビで実験してるのを見たとかw)だったけど、主張されてる内容はす~~っと入ってきました。

腹6分目がいいとか、一汁一菜の食事が理想とか、ゴールデンタイムに寝ると若返るとか、他の本でも結構言われている内容なんだけど、南雲先生の体験から来ているので説得力がある。

その他、冒頭の寿命を決めるのが染色体の端っこについているテロメアだという話はとっても面白かったです!これ以前テレビでも見たことある(真似してみた)のですが、実はあれば南雲先生だったのかもしれないな~とも思いました。

一言で言ってしまえば、生活をシンプルにして規則正しい生活を送れば寿命は延びるってことなんですが、そのことをわかりやすく伝えてくれる一冊でした。

ちょうど、出産後母乳育児をするにあたって、母乳にいい食事で心がけてたこととまったく同じようなことが書いてあったのでママにもおすすめです。

(」°ロ°)」応援ポチがぁああ!更新の励みです♪1日1ポチお願いしますっ!
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へにほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

<スポンサードリンク>
facebook、twitterでシェアしてもらえると管理人がおもらしするほど喜ぶシステムになっています。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

記事一覧

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://w0u0w.com/mtos/mt-tb.cgi/163


検索


ブログランキング

ランキングとやらに参加しています。
1日1回1ナチュママ。応援ポチすると管理人が喜ぶシステムです。
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

プロフィール

管理人:neco
necomamaprof.jpg 横浜在住、1娘のママ。
出産・育児をきっかけにナチュラル系オーガニック系のものにハマる。
自営業と育児の傍らで趣味のサイト作成にいそしむ日々を送っています。

img094.gif詳細プロフィールを見る


Twitter  Facebook  RSS FEEDS


問い合わせ





シンシアの罠!

シンシアガーデン 表参道にあるシンシアガーデンのコスメが素敵ママ度が高くて大好きです。
色々使ってるやつからお勧めのものをチョイス。 WEBショップはこちらimg094.gifSINCERE GARDEN


ママバターUVケアアロマイン
ママバターUVケアアロマイン
日焼け止めと虫除けが同時にできる超優れもの!ちびっこにも安心して使えます。
img094.gifレビュー記事を読む

ママバターUVケア
シンシアガーデンママバターUVケア
年中通して使える&子供と一緒に使える安全性と機能性抜群の超お勧めUVケアクリーム!香りなしバージョン。
img094.gifレビュー記事を読む

ママバターUVケアリップ
ママバターUVケアリップ
素敵ママんは唇もしっかりUVケア!!安心成分なのでちびっこが顔面に塗っても気にしない!
img094.gifレビュー記事を読む

アミノ酸をくれ!

アミノ酸シャンプーuruotte
アミノ酸シャンプーuruotte
アミノ酸シャンプーに目覚めさせてくれた一本!娘とのお風呂が格段に楽になりました。安全性、髪にも優しいので親子使いがお勧め。
img094.gifレビュー記事を読む

なんか知らんけど人気記事








サイト内の広告について

『ナチュラルママ通信』では記事の一部にアフィリエイトシステムを利用したものがあります。
(アフィリエイトとは、当サイトのリンク経由でご購入頂いた場合に、紹介料としてのコミッションが頂けるシステムです)。
その分、良いものは良い、悪いものは悪いと誠実な読者に役に立つ記事作成を心がけています。
当サイト経由で商品を購入することにためらいがある方は、気になった商品名をgoogle、yahooなどで個別に検索して購入してくだいね。