1歳の娘の初めてのお弁当にキャラ弁を作りました!
うずらのたまごのひよこがどうしても作りたくてやってみると、意外に簡単。
作り方も書いておきます!
キャラ弁・デコ弁と呼ぶには若干物足りない感じですが、初キャラ弁としては80点くらいあげたいです♪
のりパンチとピンセット、おにぎり型のおかげで何とか作れました!
それぞれの作り方を簡単にまとめておきます。
【顔おにぎり・動物おにぎり】
のりパンチ↓で顔を作りました。
![]() にこにこパンチ |
動物の型は100均で買った動物型。
これはお弁当以外にもご飯の時に簡単に動物おにぎりが作ってあげれるので重宝しています♪
うずらのたまごの下にあるわかめご飯もほんとはこのおにぎり型で★型を作ったのですが、見事にわかりませんね^-^;。
![]() プチキャラおにぎり型... |
顔おにぎりの髪の毛は、海苔をハサミで切っただけです。型も何も作らず適当に切ったのでサラリーマンみたいになってしまいました・・・。
【うずらのたまごのひよこさん】
1.ゆでたうずらのたまごのとんがりを上にして、半分よりやや下くらいに包丁でジグザグに切り込みを入れていきます。
黄味を傷つけないように慎重に。ここは特にキャラ弁用のグッズは使いませんでした。
黄味が寄っていると包丁で切るとき、黄味に傷をつけやすいので、ゆでる時にお湯の中でぐるぐるかき混ぜてあげると比較的黄味が真ん中にくるようです。
2.切った上半分の白身を少しずらす。固定が難しい場合は爪楊枝やかわいいピックで刺して固定する。
3.うずらのたまのごひよこちゃんの顔を作る
目は黒ゴマで作りました。ゴマのとがったほうを黄味に突き刺しています。
ほっぺはケチャップを爪楊枝の先に付けてちょんちょんと塗ってあげました。
くちばしは人参を適当に小さく三角形の形に切って、黄味に突き刺しました。
【飾りの人参お花】
顔おにぎりとハンバーグの上に飾りで置いてみた人参のお花は抜型で簡単に作りました。
5ミリ厚くらいに人参を切ってゆでた後、抜型で抜いて完成です。
使った抜型は↓。
これほんとはちらし寿司用らしいです。ねこママもお雛様の時にちらし寿司を飾るように買いました。
![]() かざりがどっさり |
【その他のおかず】
◎豆腐ハンバーグ
◎ミニ大学芋
◎トマト、ブロッコリー
これ以外に別容器にデザートのイチゴを入れてあげました♪
1歳4か月の娘の初お弁当でした!
ちなみに使ったお弁当箱は、petit fleur(プチフルール)の4段お弁当箱。
入れ子になっているので収納にも場所を取らず、1歳の子にぴったりサイズです。
もう少し食べる量が多くなったらご飯とおかずを別容器にしてあげればいいので、長く使えそうです。
これの色違いを買いました。
今回使ったのは、一番大きいサイズにお弁当を入れてあげて、下から2番目に小さいサイズにデザートを入れてあげました。 (」°ロ°)」応援ポチがぁああ!更新の励みです♪1日1ポチお願いしますっ!


<スポンサードリンク>

不器用だけどキャラ弁に挑戦しています記事一覧
- パンダおにぎりの作り方一部始終
- 七夕⇒笹⇒パンダなのでパンダのお弁当
- 梅雨時期のお弁当なのでカエルだらけにしてみました
- 5月5日は過ぎたけど、鯉のぼりとひよこ兜のお弁当
- 【驚愕2回目】ママ向けフリーペーパー『ままえ~る』のキャラ弁コラム書いてます
- 【低クオリティ】1年間に作ったキャラ弁まとめ
- じゃらんの『にゃらべん』作ってみましたが・・・
- お弁当に虫を入れるという蛮行。ハチさんとテントウムシさんのお弁当。
- 【驚愕】ママ向けフリーペーパー『ままえーる』でキャラ弁コラム連載してます
- バレンタインなのでハートのお弁当を作りました
- 猫のいなりずしのお弁当を作りました
- 今年最後のキャラ弁は『ヒヨコのサンタさんと変なタマゴのお弁当』♪
- 運動会のお弁当、こんな感じで作りました♪
- 9月のお弁当はウサギのお月見弁当にしました。
- 7月なので七夕っぽいキャラ弁にしてみました。
- キャラ弁2作目てるてる坊主とカエル&紫陽花
- 初キャラ弁できました!うずらのひよこは意外と簡単だった!
- キャラ弁グッズの基本?のりパンチ買いました!
- キャラ弁グッズ 「ゆでたまごっこ」 買ってきました。
- キャラ弁グッズ 「ゆでたまごっこ」 これは買うしかない。
- 初キャラ弁に挑戦します!
- パンダおにぎりの作り方一部始終
- 七夕⇒笹⇒パンダなのでパンダのお弁当
- 梅雨時期のお弁当なのでカエルだらけにしてみました
- 5月5日は過ぎたけど、鯉のぼりとひよこ兜のお弁当
- 【驚愕2回目】ママ向けフリーペーパー『ままえ~る』のキャラ弁コラム書いてます
- 【低クオリティ】1年間に作ったキャラ弁まとめ
- じゃらんの『にゃらべん』作ってみましたが・・・
- お弁当に虫を入れるという蛮行。ハチさんとテントウムシさんのお弁当。
- 【驚愕】ママ向けフリーペーパー『ままえーる』でキャラ弁コラム連載してます
- バレンタインなのでハートのお弁当を作りました
- 猫のいなりずしのお弁当を作りました
- 今年最後のキャラ弁は『ヒヨコのサンタさんと変なタマゴのお弁当』♪
- 運動会のお弁当、こんな感じで作りました♪
- 9月のお弁当はウサギのお月見弁当にしました。
- 7月なので七夕っぽいキャラ弁にしてみました。
- キャラ弁2作目てるてる坊主とカエル&紫陽花
- 初キャラ弁できました!うずらのひよこは意外と簡単だった!
- キャラ弁グッズの基本?のりパンチ買いました!
- キャラ弁グッズ 「ゆでたまごっこ」 買ってきました。
- キャラ弁グッズ 「ゆでたまごっこ」 これは買うしかない。
- 初キャラ弁に挑戦します!