キャラ弁グッズの基本?のりパンチ買いました!

| トラックバック(0)

キャラ弁に欠かせないのが、デコレーション用ののりパンチです!
不器用全開のねこママ、こののりパンチがなければキャラ弁づくりなんて夢のまた夢・・・。
ということで、定番ののりパンチ買ってみました♪

IMG_1621.JPG

<スポンサードリンク>


3個セットのやつが2種類あったけど、やっぱり動物顔を作りたかったので、こちらをセレクト。
紙をパンチするやつと違って結構ずっしりとした重量があります。

金具ものりをパンチするだけとは思えないほど分厚い。
こんなに分厚くしないとのりって切れないものなのか・・・。
IMG_1622.JPG

で、キャラ弁づくりの練習にと、とりあえずおにぎりで顔作ってみました!

じゃん。
IMG_1616.JPG
パンチを使って顔を作って、顔だけじゃちょっと寂しかったので、前髪つけてみた(笑)。
ちなみに前髪ははさみで海苔を適当に切ったのでよれよれしてます。
きれいに作るには最初紙で型紙を作って、それに合わせて海苔を切っていくという方法をとるらしいです。
今回はのりパンチの練習なので、とりあえず前髪はてきと~。

ほっぺたはケチャップを爪楊枝の先に付けてちょんちょこ塗りました♪
のりパンチのおかげであっという間にかわいいおにぎり完成!

これならキャラ弁作れる気がしてきた~~!
頑張るぞ!

今回ねこママが買ったのりパンチはどのお店に行っても売ってるやつですね。
ハンズとかロフトとかにはもちろんあるし、デパートやちょっと大きめのスーパーのお弁当売場なんかにも売ってます。
値段は1,480 円。ネットだと安いかなと思って探したのですが、お店でもネットでも値段は特に変わりませんでした~。

⇒楽天で「のりパンチ」を探してみる

powerd by 楽や
(」°ロ°)」応援ポチがぁああ!更新の励みです♪1日1ポチお願いしますっ!
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へにほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

<スポンサードリンク>
facebook、twitterでシェアしてもらえると管理人がおもらしするほど喜ぶシステムになっています。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

不器用だけどキャラ弁に挑戦しています記事一覧

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://w0u0w.com/mtos/mt-tb.cgi/137


検索


ブログランキング

ランキングとやらに参加しています。
1日1回1ナチュママ。応援ポチすると管理人が喜ぶシステムです。
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

プロフィール

管理人:neco
necomamaprof.jpg 横浜在住、1娘のママ。
出産・育児をきっかけにナチュラル系オーガニック系のものにハマる。
自営業と育児の傍らで趣味のサイト作成にいそしむ日々を送っています。

img094.gif詳細プロフィールを見る


Twitter  Facebook  RSS FEEDS


問い合わせ





シンシアの罠!

シンシアガーデン 表参道にあるシンシアガーデンのコスメが素敵ママ度が高くて大好きです。
色々使ってるやつからお勧めのものをチョイス。 WEBショップはこちらimg094.gifSINCERE GARDEN


ママバターUVケアアロマイン
ママバターUVケアアロマイン
日焼け止めと虫除けが同時にできる超優れもの!ちびっこにも安心して使えます。
img094.gifレビュー記事を読む

ママバターUVケア
シンシアガーデンママバターUVケア
年中通して使える&子供と一緒に使える安全性と機能性抜群の超お勧めUVケアクリーム!香りなしバージョン。
img094.gifレビュー記事を読む

ママバターUVケアリップ
ママバターUVケアリップ
素敵ママんは唇もしっかりUVケア!!安心成分なのでちびっこが顔面に塗っても気にしない!
img094.gifレビュー記事を読む

アミノ酸をくれ!

アミノ酸シャンプーuruotte
アミノ酸シャンプーuruotte
アミノ酸シャンプーに目覚めさせてくれた一本!娘とのお風呂が格段に楽になりました。安全性、髪にも優しいので親子使いがお勧め。
img094.gifレビュー記事を読む

なんか知らんけど人気記事








サイト内の広告について

『ナチュラルママ通信』では記事の一部にアフィリエイトシステムを利用したものがあります。
(アフィリエイトとは、当サイトのリンク経由でご購入頂いた場合に、紹介料としてのコミッションが頂けるシステムです)。
その分、良いものは良い、悪いものは悪いと誠実な読者に役に立つ記事作成を心がけています。
当サイト経由で商品を購入することにためらいがある方は、気になった商品名をgoogle、yahooなどで個別に検索して購入してくだいね。