時々無性に雑誌が読みたくなる時があります。
別にあの雑誌のあの特集が読みたいとかではなく、なんかとりあえず雑誌読みたい。
なんかオサレな雑誌読んで、オサレエッセンスを取り入れたい!!
って時々なるの私だけですかね?
先日まさにその雑誌読みたい症候群に罹患し、
何でもいいから素敵女子向けのオサレ雑誌を誰か私にぶんなげてくれっ!!
という状況になりました。
でも、雑誌だけ買いにコンビニやら本屋に行くのはめんどいし、更にコンビニに行こうものならばきっとおやつも買ってしまう・・・。
KIKEN!!きけーーーーん!!!!
と結局身動きせずにパソコンの前で『雑誌・雑誌・雑誌・雑誌・・・・』と考えていたら、最近の広告は本当に素晴らしいですね。
月額で女性向け雑誌読み放題という広告を発見したので、まんまとその広告の餌食になりました。
読める雑誌数がなかなか多くて気に入ったので試しにやってみた
Renta!っていう電子書籍のサイト。
ここは、どんなサイトに行ってもコミックの広告が出る確率が多い(私だけかもしれないけど)ので、知ってる人も多いんじゃないでしょうか?
コミックメインだと思ってたら雑誌もあって、しかも月額約300円で女性誌読み放題とか何ソレ、と食いつきました。
※下記画像はamazonのもの、クリックするとamazonに飛びます。
月額読み放題できる雑誌は、これだけ。
「ELLE a table」「mina」「AERA」「OZmagazine」「ELLE DECOR」「NAIL VENUS」「Baby-mo」「25ans」「Body+」「OZplus」
マイナーなのもあるけど、AeraとかOZとかBaby-moとか25ansあたりはかなり読みたい。
初めて見る雑誌だけど、ダイエット系?のBody+ってやつはかなり食い入るように読んでしまった・・・。
このRenta!チケット制で、1,000円10チケットから販売してます。
雑誌月額読み放題は3チケット必要なので、300円で読み放題はかなりお得感あります。
ただし、最初に10チケット必要なので、1,000円分チケット購入して300円使うって感じです。他のコミック買ってもいいし、とりあえず3か月間雑誌読み放題を試してみてもいい。
雑誌自体は一部の特集や広告が削られているのでページ数自体は本物の雑誌に比べて半分くらいかな?(まだ全部読んでないので推測です)。
どうしても読みたい特集があるわけではなく、なんとな~く雑誌読みたい症候群になったときはかなり使えるサービスだったので、しばらくは満足できそうです。
スマホでも表示できるので、電車移動中とかに使える。
以前会社員だった時はついついキオスクでAera買ってたこと思い出しました。
この月額サービス使っとけば300円で満足できたな。。。とちょっと歯ぎしりしたくなります。
(そん時はサービスなかったと思いますが)
詳細はこちらRenta!の女性向け雑誌月額読み放題
ちなみに、Renta!の広告で出るコミック。
私オタクなことを見抜かれているらしく、BLばっかり出るんですが、こんちきしょう。


<スポンサードリンク>

記事一覧
- 『のこぎりで切られても怒らない』マリアナ海峡並みの心の深さを身に付けたい
- マジでキュン死ぬ5秒前、kindleで少女マンガにハマる『ストロボエッジ』編
- 無性に雑誌読みたくなったので約300円で雑誌読み放題っていうサービス使ってみた
- 【読んだ】最近夫様の給料天引きが増えとるっ!を解説してくれました。
- 子供の『文章力』を伸ばしたいママは必読!齋藤孝さんの『人を動かす文章術』
- オタク女子よ立ち上げれ!『海月姫』を読んで立ち上がれ!
- 【読んだ】『お金と上手につきあう子になる育て方』ってタイトルに釣られた2歳児の母
- またInRedの付録にやられた・・・。コーチの収納ファイルにやられた・・。
- 年賀状作りのやる気スイッチ入った!ナチュラルテイストの年賀状ソフトをゲット!
- LEE1月号のリバティプリントポーチがかわいかった♪
- 【コスメ本】ナチュラルコスメバイブル買ってみた!!
- 大人可愛い素材集『パリと雑貨とクラシカル』買っちゃった♪
- 「50歳を超えても30代に見える生き方」という本を読みました
- 絵本読み聞かせのコミュニティ「ミーテ」に登録してみた。
- 【育児漫画】サムライカアサン
- 小学館のベビーブック3月号も買いました
- 小学館のベビーブック買ってみました
- 『のこぎりで切られても怒らない』マリアナ海峡並みの心の深さを身に付けたい
- マジでキュン死ぬ5秒前、kindleで少女マンガにハマる『ストロボエッジ』編
- 無性に雑誌読みたくなったので約300円で雑誌読み放題っていうサービス使ってみた
- 【読んだ】最近夫様の給料天引きが増えとるっ!を解説してくれました。
- 子供の『文章力』を伸ばしたいママは必読!齋藤孝さんの『人を動かす文章術』
- オタク女子よ立ち上げれ!『海月姫』を読んで立ち上がれ!
- 【読んだ】『お金と上手につきあう子になる育て方』ってタイトルに釣られた2歳児の母
- またInRedの付録にやられた・・・。コーチの収納ファイルにやられた・・。
- 年賀状作りのやる気スイッチ入った!ナチュラルテイストの年賀状ソフトをゲット!
- LEE1月号のリバティプリントポーチがかわいかった♪
- 【コスメ本】ナチュラルコスメバイブル買ってみた!!
- 大人可愛い素材集『パリと雑貨とクラシカル』買っちゃった♪
- 「50歳を超えても30代に見える生き方」という本を読みました
- 絵本読み聞かせのコミュニティ「ミーテ」に登録してみた。
- 【育児漫画】サムライカアサン
- 小学館のベビーブック3月号も買いました
- 小学館のベビーブック買ってみました